デスクトップ環境のみのソフトウェア#
LibreOffice#
LibreOffice is a powerful and free office suite, a successor to OpenOffice(.org),used by millions of people around the world. Its clean interface and feature-richtools help you unleash your creativity and enhance your productivity. LibreOfficeincludes several applications that make it the most versatile Free and Open Sourceoffice suite on the market: Writer (word processing), Calc (spreadsheets), Impress(presentations), Draw (vector graphics and flowcharts), Base (databases), and Math(formula editing).
Web page:https://ja.libreoffice.org/
このソフトウェアを利用するにあたって特別なコマンドを実行する必要はありません。
RStudio#
RStudioの起動方法#
UnitA/B/Cに接続します。
ヒント
Unit Aに接続の場合は、Unit A への接続方法の FastXを使ってGUI環境にログインする方法をで接続してください。
Linuxのデスクトップ上で、右クリックしてメニューを表示し、「ここでTerminalを開く」をクリックします。
Terminalで、使用するバージョンのRまたは、Rモジュールを読み込むコマンドを実行します。
$ module load R/4.1.2
ヒント
Rおよび、Rモジュールのバージョンおよび利用方法は、ソフトウェアをご確認ください。
Terminalに、以下を入力して、RStudioを起動します。
$ /opt/pkg/rstudio/2022.02.1+461/bin/rstudio